2017年版 沖縄のビーチ海開き一覧 今年も沖縄に海開きのシーズンがやってきました! 冬に期間は海が荒れるため遊泳禁止にしているビーチも多いので、下の一覧からビーチの海開き日を確認して、沖縄の一足早い夏を満喫しましょう! 北部 オクマビーチ 【海開き日】2017年3月26日(日) 周囲は海と山に囲まれ、ネイチャーリゾートという名にふさわしい大自然に囲まれた「JALプライベートリゾートオクマ」にある沖縄本島北部のリゾートビーチです。 白くてキメの細かい砂浜が1kmに渡って美しい曲線を描き、真っ青なマリンブルーの海にビーチから突き出した桟橋の先にある真っ白なウエディングベルが目を引きます。 ビーチの横にチャペルがあり、結婚式を挙… 古宇利ビーチ 【海開き日】天然ビーチのため海開きなし 長い古宇利大橋を車や徒歩で渡る途中、綺麗な青い海の景色を一望しながら、行ける離島「古宇利島」。 古宇利ビーチは、島のすぐ入口にある透明度の高い遠浅のビーチで、レンタルショップやシャワーやトイレ売店等の施設が充実して、海水浴を楽しむ人達で賑わっています。 瀬底ビーチ 【海開き日】2017年4月16日(日) 沖縄本島北部 本部町から瀬底大橋を渡って「瀬底島」へ。瀬底島西側に位置する「瀬底ビーチ」別名(クンリ浜)と呼ばれ、透明度の高さと長く続く白い砂浜がきれいな天然ビーチ。 遠浅の為、マリンスポーツを楽しんだり、お子様連れの海水浴も最適です。 夕日がきれいに見えるビーチなので、沖合に見える伊江島や水納島を眺めながら夕日を眺めるのもおすすめです。 ブセナビーチ 【海開き日】2017年4月1日(土) 沖縄本島の名護市にあるリゾートホテル ブセナテラスのそばにあるブセナビーチ。 ヤシの木が立ち並び、真っ白な砂浜が広がるビーチはリゾート気分を満喫できます。 ビーチ近くの海中展望塔で海中を360度見渡したあとグラスボートで海底を眺めることもできる観光スポットです。 幸喜ビーチ 【海開き日】天然ビーチのため海開きなし 高速許田インターから国道58号線を少し南に戻ると最初にある本格的なビーチで、白い砂浜が900mも続く自然度の高い天然のロングビーチになってます。 周囲のモクマオウが心地よい木陰を作り、昼寝したり本を読んだりと、のんびり過ごしたい方にもおすすめです。 キャンプやビーチパーティにも最適なので、地元住民からも親しまれているビーチです。 喜瀬ビーチ 【海開き日】2017年4月8日(土) 喜瀬ビーチパレスホテルの目の前に白い砂浜が南北に長く広がっており、沖縄の東シナ海を眺めながら、のんびりとリゾート気分を味わえます。 沖縄本島内では貴重になってきた人の手がほとんど加えられていない天然のビーチです。 有料ですが、ホテルの施設(シャワー、更衣室、トイレなど)を利用することも出来ます。 カヌチャベイビーチ 【海開き日】2017年3月26日(日) 天然の美しい海岸で、ほとんど手つかずなやんばるの大自然に囲まれた、キラキラと輝く青い海と白い砂浜が広がる「カヌチャベイホテル」のプライベートビーチです。 マリンスポーツを体験するには文句なしの環境で、子ども向けのマリンアクティビティーも用意されているので安心してファミリーで楽しむ事の出来るビーチです。 21世紀の森ビーチ 【海開き日】2017年4月1日(土) 21世紀の森公園内にあり、隣接してる名護市民球場は、プロ野球・北海道日本ハムファイターズのキャンプ地で有名です。 人工ですが、自然が多く残っており透明度も期待できるビーチです。海に突き出た小島がビーチをふたつに分け、小島からは360度の美しいパノラマが一望できます。 湾内なので大きな波が来ることも少なく、シーズン中は監視員もいるため小さなお子様や、家… タイガービーチ 【海開き日】2017年4月1日(土) 贅沢にくつろぐ、遊ぶ。これぞリゾートビーチ! ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾートにある、奇麗に管理されたビーチ。浅く透明度の高いビーチはライフセイバーもいて小さな子供も安心。またスノーケリング&ダイビング、グラスボート、ボートクルーズ他、ホテルが提供する豊富なマリンアクテビティも魅力。 万座ビーチ 【海開き日】2017年3月18日(土) まぶしいほどの白い砂浜と青い海のコントラストが美しい、まさに南国リゾートを象徴するロケーション。 サンゴ礁に囲まれた静かな内海持つ透明度の高い海域で、多彩なマリンアクティビティは県内でも屈指のメニュー数を誇り、景勝地である万座毛と東シナ海を臨むANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート内のビーチです。 サンマリーナビーチ 【海開き日】通年利用可 サンマリーナホテル内にあるビーチで、環境省の水質調査で最高ランクの「AA」と判定されました。スライダーやアスレチック広場やマリンスポーツを楽しめます。 中部 恩納海浜ナビービーチ 【海開き日】2017年4月1日(土) 万座毛と万座ビーチホテルとの間の恩納村海浜公園内にあるビーチ。 波が穏やかな美しい海、万座毛にかかる夕日が美しく、ビーチ横の遊歩道からは、周辺サンゴ礁で泳ぐカラフルな魚を見ることもできる透明度の高いビーチです。 残波ビーチ 【海開き日】2017年4月1日(土) 景勝地「残波岬」の西側に広がる本島中部を代表する白い砂浜と青い海が眩しく輝く美しいリゾートビーチ。 隣接する残波岬公園は緑豊かで、アスレチックの遊具や多目的広場、ヤギやカメとのふれ合いコーナー、レストラン、バーベキュー場などの充実した残波岬公園があってファミリーで楽しみたい方にもおすすめです。 更に隣接の沖縄残波岬ロイヤルホテルでは各種マリン… 伊計ビーチ 【海開き日】2017年4月1日(土) 沖縄本島から両側に海が広がるドライブコースとして有名な海中道路を走らせ、さらに2つの島を渡ってたどり着く伊計ビーチ。透明度抜群でマリンレジャーも充実している。地元客からも人気が高く、バーベキュー機材のレンタルやグラスボートなどのマリンスポーツも充実していて、1日中過ごせるビーチとして大人気。 アラハビーチ 【海開き日】2017年4月14日(金) 安良波(あらは)公園内にある全長610mの白い砂浜が続くビーチ。 全長20m程ある巨大な帆船があり、船の中がアスレチックになってるので、子供たちの遊び場にもなってます。 他にも芝生のグランドや、バスケットコート、バーベキュー施設など多彩に楽しめ、夕日の景観が綺麗なスポットでも有名なビーチです。 サンセットビーチ 【海開き日】2017年4月14日(金) 人気観光スポット美浜アメリカンビレッジに隣接し、遠浅のビーチで北谷公園内にあります。 公園内には水泳プール、ビーチと自由に行き来ができるプール&温浴施設テルメヴィラちゅら~ゆ(有料)もあるので海とプール両方満喫出来ます。 その名のごとく美しい夕日も堪能できる絶好のロケーションが魅力の人気ビーチです。 トロピカルビーチ 【海開き日】2017年4月22日(土) コンサート会場にもなってる宜野湾海浜公園内にあり、グラウンドや体育館、子どもが遊べるアスレチック遊具などが充実してます。 ビーチも遠浅で、お子様連れでも安心です、アメリカ西海岸のリゾートコーストを思わせるような景観で、ウッドデッキのテラスや芝生の広場などが設けられおり、バーベキューを楽しむ地元の人達に人気の高いビーチです。 西原きらきらビーチ 【海開き日】2017年4月22日(土) マリンレジャーはもちろん、バーベキューも完備され、遊具の沢山ある公園もあり、小さなお子さま連れにも安心して楽しめます、多彩なレジャーを満喫できる大型の複合型海浜公園「西原マリンパーク」内にある砂浜延長550メートルにも及びます。 観光客よりも地元の方の割合が圧倒的に多く、のんびりした雰囲気を味わえるビーチです。 那覇 波の上ビーチ 【海開き日】2017年4月2日(日) 那覇空港から約15分程の場所にあるビーチです。 国際通りからも近いので、買い物の帰りに立ち寄ることもできるシティ派ビーチです。 ビーチ公園は、バーベキューも行えます。波の上緑地側の専用ビーチでは、体験ダイビングを始め、シュノーケリングなど、マリンアクティビティーメニューも豊富です。 南部 豊崎美らSUNビーチ 【海開き日】2017年3月26日(日) 全長700mの県内最大級の美しい豊崎海浜公園内に整備されたビーチ、また那覇空港から約15分程と近く、離着陸する飛行機が頭上を行き交う事でも有名です。 付近には、アウトレットモールあしびなーもありショッピングを楽しみながら気軽に立ち寄ることの出来る人工ビーチです。 美々(びび)ビーチ 【海開き日】2017年3月26日(日) 本島南部の糸満市にある那覇空港から約20分のリゾートホテルと隣接してるビーチです。 奥行きのある白砂の浜辺では、ビーチサッカーやビーチバレーもでき、すぐそばの敷地では仲間や家族でBBQも楽しめます。 カップルで綺麗な夕日デートもおすすめしたいビーチです。 あざまサンサンビーチ 【海開き日】2017年4月22日(土) 海の向こうに久高島を望む遠浅の穴場的公共ビーチです。 2000年オープン比較的新しく、更衣室、シャワー室、コインロッカー設備も整っています。 白い砂浜が広がり海の透明度も高く、敷地内には芝生の広場もあります。 バーベキューセットの貸出しや食材の用意もおこなっているので家族や仲間でビーチパーティーも楽しめます。 新原(みーばる)ビーチ 【海開き日】天然ビーチのため海開きなし 遠浅が広がるみーばるビーチ(新原ビーチ)はいつも波が穏やかで、沖縄の素朴な風景が360°広がる人気のビーチスポットです。 干潮時には沖の方まで歩いて行けて、様々の生き物を観察できるほど遠浅で、お子様連れでも安心して貝殻拾いなども楽しめます。 一覧 ピックアップ記事 ロマンチックな“星砂”の浜辺を楽しむために ウチナーの心を染め上げる紅型の歴史 琉球創世伝説に彩られた絶景スポット―「知念岬」 沖縄で新年を迎えるならいっておきたい「波上宮への初詣」 サイト内検索 おすすめ 人気 もとぶ元気村 ドルフィンプログラム 体験 団体自由旅行プラン ツアー どきどきヤンバルンチャー【バギー体験ツアー】 体験 沖縄トラベルインフォ ハイヤー ツアー 日帰り観光バス美ら海家族サービス ツアー モーターパラグライダー遊覧飛行(ブルースカイ) 体験 もとぶ元気村 ドルフィンプログラム 体験 ハイヤー貸し切りサービス ツアー 琉装スタジオ ちゅら美人 体験 人気スポットめぐり!美ら島終日観光バスツアー ツアー オリオンビール名護工場 観光地 SPECIAL 美容 フォトウェディング・挙式 お役立ち情報 WiFiスポット がんばろう日本 Japan endless discovery FACE BOOK Okinawa Travel Info