観光地
ようこそ沖縄美ら海水族館へ巨大アクリルパネルで一望する黒潮の魚たちの世界
全長8.5mものジンベエザメや長期飼育記録世界一のナンヨウマンタをはじめ、多種多彩な魚たちが泳ぐ大水槽。その感動的な光景が一望できる巨大アクリルパネルは、高さ8.2m、幅22.5m、厚さ60cm もあります。サメやエイ、そのほか黒潮の回遊魚にも手が届きそうな感動と興奮をお楽しみください。
基本情報
施設名 | 沖縄美ら海水族館 《北部》 |
---|---|
住所 | 〒905-0206沖縄県国頭郡本部町石川424 番地(海洋博公園 内) |
アクセス |
沖縄美ら海水族館は、本部町にある海洋博公園内にあります。沖縄美ら海水族館へ行く主な交通手段は、車(レンタカー含む)、 高速バス、路線バス、タクシーがあります。那覇空港から、車で約2時間(高速道路利用)、バス(高速バス使用)で約3時間です。詳しいアクセス方法は海洋博公園のサイトをご覧ください。 マップコードHR: 553 075 797*77 ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 | 0980-48-3748 |
営業時間 | 8:30~20:00(10 月~2 月は~18:30) |
定休日 | 12月の第1水曜日とその翌日(木曜日) |
料金 | 【料金表】 8:30~16:00(通常料金) 大人(18歳以上)¥1,880 中人15~18歳(高校生)¥1,250 小人6~15歳(小・中学生)¥620 6 歳未満無料 年間パスポート 大人(18歳以上)¥3,760 中人15~18歳(高校生)¥2,500 小人6~15歳(小・中学生)¥1,240 |
支払方法 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
所要時間 | 90分 |
言語(メニュー) | English / 繁體中文 / 简体中文 / 한국어 |
WiFi | |
備考 | 園内の移動は遊覧車が便利 海洋博公園内の移動は徒歩でもできますが、遊覧車をご利用になると便利です。遊覧車は5~30分間隔で園内を周遊しています。 車いすご利用の方がそのままご乗車いただけるリフト付遊覧車もあります。 1日周遊券200円/1回乗車100円 URL http://oki-churaumi.jp/index.html |
4月1日から消費税率の改定に伴う入館料変更について
4月1日より消費税増税に伴い、下記の通り入館料金が変更になります。
皆様のご理解・ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
2014年4月1日からの新入館料金 | ||
---|---|---|
大人 | 一般 | ¥1850 |
団体 | ¥1480 | |
4時からチケット | ¥1290 | |
年間パスポート | ¥3700 | |
高校生 | 一般 | ¥1230 |
団体 | ¥980 | |
4時からチケット | ¥860 | |
年間パスポート | ¥2460 | |
小中学生 | 一般 | ¥610 |
団体 | ¥490 | |
4時からチケット | ¥430 | |
年間パスポート | ¥1220 |
※団体割引は、20名様以上となります。
※6歳未満は無料となります。
※水族館「4時からチケット」の入館時間は、16時~入館締切までとなります。
クーポン
沖縄美ら海水族館 《北部》
入場料10%OFF
大人¥1,880➡¥1,700
中人(高校生)¥1,250➡¥1,130
小人6~15歳(小・中学生)¥620➡¥560
有効期限
画面を那覇空港国内線1F総合案内のスタッフに画面をご提示ください。
地図
施設名 | 沖縄美ら海水族館 《北部》 |
---|---|
電話番号 | 0980-48-3748 |
住所 | 〒905-0206沖縄県国頭郡本部町石川424 番地(海洋博公園 内) |
アクセス | 沖縄美ら海水族館は、本部町にある海洋博公園内にあります。沖縄美ら海水族館へ行く主な交通手段は、車(レンタカー含む)、 高速バス、路線バス、タクシーがあります。那覇空港から、車で約2時間(高速道路利用)、バス(高速バス使用)で約3時間です。詳しいアクセス方法は海洋博公園のサイトをご覧ください。 マップコードHR: 553 075 797*77 ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |