観光地
万国津梁館の施設のご案内万国津梁館は沖縄県名護市にある沖縄県立のコンベンションセンターです。万国津梁とは世界の架け橋を意味し、2000年7月から利用が開始されました。施設はホールやラウンジ、カフェテラスなどがあります。
万国津梁館はサミットやフォーラムなどが開催されていますが、会場が利用されていない日は無料で見学することができます。2007年4月からは1日1組限定で結婚式場としての利用もできるようになりました。
基本情報
施設名 | 万国津梁館 |
---|---|
住所 | 〒905-0026 沖縄県名護市喜瀬1792 |
アクセス |
那覇空港から車で約1時間8分 那覇空港➡那覇ICから沖縄自動車道(高速道路)に入る➡許田IC で 沖縄自動車道 を降りる➡国道58号線に入り、那覇方面に4分ほど向かって右手に目的地 マップコードHR: 206 442 608*00 ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 | 0980-53-3155 |
営業時間 | 【施設見学】 9:00~17:00(最終入場16:30) ※オーシャンホール、サンセットラウンジ、貴賓室につきましては館内は開放致しておりませんので予めご了承くださいませ。 【カフェテラス】 11:00~18:00(ラストオーダー17:30) |
定休日 | 年末年始(12/29~1/3) |
料金 | 見学無料 |
支払方法 | |
所要時間 | |
言語(メニュー) | |
WiFi | |
備考 | ※駐車場(130台) ※催事等により見学ができない場合や、営業時間が変更する場合がございますので事前にお問い合わせ下さい。 ※施設見学及びカフェテラスのご利用につきましては、貸切日等ございますので、空き状況を万国津梁館ホームページにてご確認ください。 万国津梁館HP http://www.shinryokan.com/index.jsp |
サミットホール
日本初のリゾート型サミットが開催された「サミットホール」
世界中から取り寄せた建築素材の逸品に、琉球石灰岩や月桃紙など沖縄ならではの自然素材を組み合わせ、国際交流の場にふさわしい高品質な空間を演出しています。
オーシャンホール
光きらめくエメラルドグリーンの海、沖縄の豊かな自然が身近に感じられる「オーシャンホール」
スペース分割をはじめ多彩にアレンジできる空間機能を持ち、後援会、分科会、展示コーナーなどにご利用いただけます。
サンセットラウンジ
沖縄の伝統工芸品を取り入れたアジアンリゾートのくつろぎを、コンベンションの前後や休憩時にお楽しみください。また、小規模なリゾートコンベンションにご利用することもできます。
カフェテラス
万国津梁館の一角にあるのが、まるで時間の流れを忘れさせてくれるようなカフェ。沖縄の素材をふんだんに使ったドリンクやデザートでみなさまをおもてなし致します。
※カフェテラスもひとつの会場としてお貸ししております。
※施設見学及びカフェテラスのご利用につきましては、貸切日等ございますので、空き状況を万国津梁館ホームページにてご確認ください。
地図
施設名 | 万国津梁館 |
---|---|
電話番号 | 0980-53-3155 |
住所 | 〒905-0026 沖縄県名護市喜瀬1792 |
アクセス | 那覇空港から車で約1時間8分 那覇空港➡那覇ICから沖縄自動車道(高速道路)に入る➡許田IC で 沖縄自動車道 を降りる➡国道58号線に入り、那覇方面に4分ほど向かって右手に目的地 マップコードHR: 206 442 608*00 ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |