【沖縄トラベルインフォ】多言語の沖縄観光情報ポータルサイト

観光庁1

ショッピング

南部

お土産屋

[ID:14871]琉球ガラス村

ryukyu_garasu_main

琉球ガラスの魅力が満載!工房での作成工程も間近で見学ができ、琉球ガラスの体験もできる!!「琉球ガラスの魅力を楽しむなら、多種多様に琉球ガラスのアイテムが揃った琉球ガラス村へ行こう!ファミリーやカップルが楽しめる体験や大事な人へのプレゼントに最適な琉球ガラスが勢揃い 沖縄の文化が生んだカラフルな琉球ガラスの魅力をお楽しみ下さい」

  • ryukyu_garasu_sub1

  • ryukyu_garasu_sub2

  • ryukyu_garasu_sub3

基本情報

施設名 琉球ガラス村
ジャンル お土産屋
住所 〒901-0345 沖縄県糸満市字福地169番地
アクセス 那覇空港より車で30分。ひめゆりの塔のすぐ近く。

マップコードHR: 232 336 224*63
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
営業時間 9:00~18:00
定休日 年中無休 ※風速25m以上の台風接近時は、閉店の場合がございますので、お電話にて確認ください。
支払方法 VISAMASTERJCBAMEX銀聯DC

売店では円もしくはドルでの支払いOK。体験メニューは現金(円)のみ。

言語(メニュー)
WiFi 対応
駐車場 普通60台 バス10台 / 電気自動車(EV)用普通充電器(2台)
備考

琉球ガラス村の内観

  • ryukyu_garasu_shop1

  • ryukyu_garasu_shop2

琉球ガラス村に遊びに来てみませんか!施設内の工房では、作品を作っている様子が見学できますし、グラスやお皿作りなどの体験を行うこともできます。

また、館内では、幻想的な琉球ガラスの世界に驚かれることでしょう。

 

日本の匠を琉球ガラスに込めた作品が勢ぞろい。生活空間を彩る琉球ガラス。

お土産や大事な方へのプレゼントに喜ばれる工芸品です。

体験

ryukyu_garasu_taiken2

◊ファミリーやカップルに大人気!オリジナルグラス作り体験
◊ワンランクアップ!オリジナルお皿作り体験
◊アクセサリー作り体験
◊フォトフレーム作り体験

◊シーサーの絵付け体験
◊風鈴絵付け体験

 

詳しくはこちらの詳細をご覧ください。

地図

施設名 琉球ガラス村
電話番号
住所 〒901-0345 沖縄県糸満市字福地169番地
アクセス 那覇空港より車で30分。ひめゆりの塔のすぐ近く。

マップコードHR: 232 336 224*63
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

地図・クーポンを印刷する