【沖縄トラベルインフォ】多言語の沖縄観光情報ポータルサイト

観光庁1

観光地

北部

[ID:32081]水納島

※リクエストはGroupTourJapanで受付けます。

minnazima_main

クロワッサンアイランド、水納島に行ってみませんか水納島はサンゴ礁に囲まれた小さな島です。上空から見た形が三日月形であることから、クロワッサンアイランドという愛称で親しまれています。
沖縄本島の本部港からフェリーでおよそ15分という近さであるにも関わらず手つかずの自然が豊富に残っており、マリンスポーツのメッカとなっています。また、水納島の水納ビーチは穏やかで、透明度の高さが特徴となっています。

  • minazima_sub

  • minazima_sub2

基本情報

施設名 水納島
住所 〒905-0227 沖縄県国頭郡本部町瀬底
アクセス 那覇空港から車で沖縄自動車道許田インターをおりて、美ら海水族館方面に向かって走ると、水族館の手前に渡久地港があります。水納島までは高速客船「ニューウイングみんな」に乗船して行きます。所要時間は約15分です。
電話番号
営業時間 高速客船「ニューウイングみんな」乗船時刻
7月1日~7月19日
9月1日~12月20日
渡久地発9:00~17:45
水納島発8:30~17:00

7月20日~8月31日
渡久地発8:00~17:45
水納島発7:30~17:00

1月1日~6月30日
9月21日~12月31日
渡久地発10:00~17:00
水納島発8:30~16:00
定休日 船が欠航時
料金 高速客船「ニューウィングみんな」
大人¥1,680(往復)
小人¥840(往復)
支払方法

現金のみ

所要時間
言語(メニュー)
WiFi
備考

地図

施設名 水納島
電話番号
住所 〒905-0227 沖縄県国頭郡本部町瀬底
アクセス 那覇空港から車で沖縄自動車道許田インターをおりて、美ら海水族館方面に向かって走ると、水族館の手前に渡久地港があります。水納島までは高速客船「ニューウイングみんな」に乗船して行きます。所要時間は約15分です。

地図・クーポンを印刷する